エクシブ蓼科 中華ランチ
帰る人なのかこれから宿泊する人なのかロータリーは混み合っていました。エクシブに入ると
主人がふかひれスープって言うので飲茶セットにしました。 |
|
飾り皿 |
色違い |
海鮮サラダです。アサツキソース |
中国茶がついているので主人はジャスミン茶、私は凍頂烏龍茶にしました。とてもよい香りで美味しいお茶でした。 |
五目入りふかひれスープ |
中華風チャーシューパイ |
イカとレタスの湯引き 葱オイルソース |
海老しゅうまい、ふかひれ餃子、しゅうまい |
焼きそばかチャーハンが選べるので1つづつ |
梅肉大葉入りチャーハン |
月餅、杏仁豆腐、マンゴジュース、クリーム入りパイ
満足したランチでした。やっぱりエクシブはいいなぁって思いました。
中国料理レストラン 翠陽
昼食後霧が峰に行きましたが雨と霧で視界が悪い。道路沿いにはニッコウキスゲは見えませんでした。大きな駐車場にも車は2、3台しか留まっていませんでした。ニッコウキスゲは蓼科でもまだ咲いていないのねと思って無線で何人かお話して帰宅することにしました。中央高速はそれほど渋滞していませんでしたが、高速を降りてからがずっと渋滞でした。やはり大月から山中湖を通って東名で帰る方が楽だと思いました。 帰ってから車山の公式サイトで調べたらもう大分咲いていたらしく霧が峰でもっと先まで行ってちゃんと確かめて見てきたら良かったととても残念に思いました。(それより出かける前にチェックするべきでしたね。)
2005年7月の高峰高原と霧が峰のレポート お花がいっぱいのHOME
|
|